独り言掲示板(レス禁止)
バイオ7 鬼武者のひとりごと - 匿名
2025/07/08 (Tue) 19:26:54
*.eonet.ne.jp
バイオ7はホラーが強すぎたせいかDLCでお笑い路線に走ってたな。特にジョー・ベイカー。イーサン丸鋸、じいさん丸腰、って言われてたぐらい。パンチだけでやってくまさに明日のジョー。隊員に本当のこと言え!からの真実を伝えられた直後、ウソつくんじゃねぇ!が1番面白かったな。言っても言わなくても殴られる。理不尽。
デススト2も評価は高いが、誰か40時間やってメタルギアじゃん!って意見の人いたが気づくの遅い。1時間せずメタルギアだなって実況見てて思った。皆鈍感だな。評価の高いゲームだが求めてるラインに達していないな。自分には合わない。小島監督の次回作はそれこそメタルギアのような作品を目指すようだ。そちらがどうなるか。
鬼武者の記事読んだがあれは個人の意見か。佐々木巌流がプレイアブルになる可能性といった内容だったが、初期発表された時に、キャラは色々登場するけどあくまで操作は武蔵といった開発陣のコメントがあったと記憶している。それにあんまり動かしたくない。と、言うかあんまり関わりたくない。宮本武蔵は三枚目キャラだが佐々木巌流は狂人のキャラ設定になってる。ちょっとお近づきになりたくないタイプ。プレイアブルはないでしょ。どう見ても操作したい!と思えるキャラしてない。