独り言掲示板(レス禁止)

907775

ゲームアニメに関する小言 - 匿名

2025/10/19 (Sun) 20:02:27
*.openmobile.ne.jp

ニンジャガ4。画像が色々出てるがヤクモ、薙刀鎌みたいなのあったっけ。ハヤブサ猛禽爪とは違うの装備してた。未登場の武器あるのか。もしや女性キャラのプレイアブルもあるのか。もしあったら発売後に売上増加するぞ。しかしカプコン以外が作る美形キャラは格が違うな。他のゲームも美男美女いるが、顔のパーツを継ぎ足した実質人造人間。フランケンキメラ。ひぐらしって独特の作品だが近いものを挙げれば、世にも奇妙な物語が近いか。本当にあった怖い話の方が好きだがね。昔はアニメとかあんまり見なかった。子供の頃は大人っぽかったが大人になってから子供っぽくなった。ジェノザウラーやサイドバッシャーがカッコよく見えてきた。ほしい。仮面ライダーナイトの松田さんも当時は仮面ライダー俳優と言われるのが嫌だったそうだが、今はその魅力が分かるといった話をしてた。今じゃ自信を持って語れるまでに。作品としても良かったしね。平成初期作品は年齢層高め。アニメも特撮も作り手は大人。でも子供の頃は周りの子供が、かーめーはーめーはー。とかやってて、ダッセェと思ってドン引きしてたな。今ゲーム実況や配信や俺でもそうだが、70歳とかなってもゲームしてたりするんかな。もしそれなら老人の間でテレビゲームが普及して、孫とかはベーゴマやオセロで遊んでたりしてな

Re: ゲームアニメに関する小言 - 匿名

2025/10/19 (Sun) 20:13:48
*.openmobile.ne.jp

違う違う。カプコンの作る美形キャラは格が違うっていう話だ。どのゲーム会社もフェイスキャプチャーはしないんかな。しても再現度が微妙。鬼武者の発売日は12月のゲームアワードかな。その前にカプコンショーケースかカプコンスポットライトかあるんかな。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.