独り言掲示板(レス禁止)

919102

流。 - 下弦

2025/11/08 (Sat) 19:39:52
*.eonet.ne.jp

最近もう流れに身を任せる事にした。
今までずっと流れに逆らっていたが無駄だった。
例えば派遣切りにばかり遭って
次の仕事が見つからず派遣ならすぐ働けるので
生活費もいるしで派遣に行くしかなかった。
それで派遣切りに遭ってを繰り返す。
半年働いて貯金出来ても派遣切りで次の仕事が
なかなか見つからず貯金を切り崩して生活して
また貯金がなくなっては派遣で仕事に行くを
繰り返してた。これじゃダメだと
社員雇用の仕事を探しても非常に酷で劣悪な
条件でしかなく、普通に朝から晩までの
仕事さえなかった。
けど、もう逆らわない。

紛争地の子たちの支援の為に
事業の早急な収益化が必要だが不毛な日々。
自分には力が足りていないのを感じた。
OEMでの製品化など目指したいが少しずつでも
働きながら探そう。懸命に頑張るのではなく
もう見つからないので見つかればラッキーぐらいの
感覚で気長に探そう。働いて毎月貯金して
OEMで商材を探し、見つからなければ株投資を
行ってまた働きながらOEMを探し、
見つからなければ株投資。この繰り返しで行こうか
と思う。

今この生活環境、生活水準から脱却するのは
無理だ。この流れにどうやっても逆らえない。
なので流されるままにやり過ごすしかない。
流れに逆らってしがみついてても同じ場所から
は移動できない。けど、流されれば
いい場所に辿り着けるかも知れない。

事業化は失敗してるが、誰かの名言で
100の失敗は1の成功を掴む為にある。みたいな
言葉がある。成功するまで続ければ失敗も失敗では
ないと言う事なのだが、自分もその言葉を
胸にやってきたつもりだが、10年以上やって
ダメならもう。人生の時間は有限だ。
成功するまで失敗出来る時間はもうない。
紛争地の子たちは亡くなる一方だ。
自分も老いていくだけ。
20歳の時はどこまでも泳げたのに
30近くなるともう泳げなくなってる。
毎年衰えを感じる。
金銭面での支援は出来ない状況がずっと10年
続いたのにこれからの10年は肉体的な観点からも
支援実現が難しくなると言う事。
この流れに逆らう事は出来ない事が分かった。




小泉さん、高市政権で人が変わったな。
優秀有能になってる。
他でも言われてる事だが動かす人によって
その色に染まりやすい体質のようだ。

クマがついに新幹線を止めるまでになってる。
ロシアが戦況を拡大しているな。

世の中で何が起きても自分は何も出来ないな。

変えれたらな。



名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.