独り言掲示板(レス禁止)

925655

ホラーゲームインディーズがやりがちな事 呪いと祟り - 匿名

2025/11/20 (Thu) 12:36:10
*.openmobile.ne.jp

個人インディーズ作品では認識の間違いが多い。呪いと祟りの意味を理解していない。呪いは個人の怨念によって引き起こされる霊障。一方祟りというのは神やそれに近い神域に土足で踏み込んだ事に対する制裁措置。呪いは人間、祟りは神々の怒りによるもの。ゲームによっては霊が出てきて、それを祟りとよんだりしてる。ひぐらしのおやしろ様は祟りという表現で合っている。ゴーストワイヤートウキョウは難易度祟りがあるが、どういう設定か知らないので呪いと祟りの整合性は分からないが、呪いと祟りは違う。皆認識が間違ってる。いっつも気になる。最近は少なくなったが心霊番組とか見てしまうよね。表現適切かどうか。でも例外あって人間でも祟りとして扱われることもある。話せば長いがね。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.