独り言掲示板(レス禁止)
デビルメイクライ 6・バイオ 9 - 匿名
2025/08/03 (Sun) 15:31:54
*.eonet.ne.jp
デビルメイクライ。6が出るならスーパーキャラを弱体化させないでほしいところ。作数を重ねるごとに下方修正されてるのは残念。スティンガーでDT消費するし、体力の回復効果もなくなる。これじゃスーパーの意味がない。昔の方がそういう意味では良かった。今度の6はダンテ、バージル共にデビルトリガーボタンで真魔人化ができる仕様であってほしい。銃も昔みたいに押しっぱで連続射撃できる機能に戻してほしい。デビルメイクライも6が出た後に恒例の6SEとかが出るのかな。
バイオ9。RE4以来久々のバイオ作品なのですぐに食いつきたいところだが、最近のカプコンは不穏な感じがしてるので少々要注意。やりたいけどな。カプコンはホラーにしたいのかアクションにしたいのかどちらだろう。ユーザーの意見が分かれてるからね。バイオ7でホラー色強かったけどDLCでジョーみたいなキャラ入れてコント路線に走ってた。8でもホラー要素を入れつつアクション要素を絡めて部分的なホラーとアクションに仕上げてた。どっちつかず的な印象だが、吉幾三でお笑い路線でのプロモーションをかけてたし。ホラーに振ればアクション寄りのユーザーが離れ、アクションに振ればホラーよりのファンが離れる。難しいなバイオって。
ワイルズ。チーズの伸びるシーンにこだわり過ぎて売上が伸びなくなったな。それだけが要因じゃないけど。やはり作り手側にユーザー目線でこういったものを入れたら需要があるな、と考えられる人がいてほしい。自分の作る作品だからこんなの登場させたいのでやろう、とかじゃなくて。そうでないと、ギターとか水鉄砲とか入れてばかりだと人が離れていってしまう。
21日だっけ。ゲームズドット・コム。今はニンジャガ4も鬼武者もプラグマタもバイオ9も続報がない。グラセフ6はゲームイベント一切関係ないだろうな。ストレンジャーザンヘブンとか壊滅のまた忘れた、あれも少々気になってはいる。なにか他来るのかな。やるゲームのなさ。